予定されているセミナー内容 -詳細情報-
件名 | Webライティング基礎〜読まれる!伝わる!!文章を書く〜 |
開始日時 | 2008年 9月 24日 (水曜日) 10時00分 (GMT+09:00) |
終了日時 | 2008年 9月 24日 (水曜日) 16時00分 (GMT+09:00) |
場所 | デジハリ東京本校(御茶ノ水) |
連絡先 | 03-5296-9810 |
詳細 | 通常の文章と、Web上の文章の違いを理解し、Webライティングスキルの必要性と目的を理解します。Webライティングの基礎として、「読みやすい文章」「わかりやすい文章」「正確に伝える文章」の書き方を学習します。さらに、「最後まで読ませる文章」「人を動かす文章」「検索エンジン対策を考慮した文章」の概念を学習します。 到達目標本コース修了後、次の事項ができることを目標としています。 通常の文章と、Web上の文章の違いを説明できる。 「読みやすい文章」・「わかりやすい文章」・「正確に伝える文章」を書くときにどんなことに気をつければよいかを説明できる。 「検索エンジン対策を考慮した文章」とは、どんな文章かを説明できる。 前提知識特に必要ありません。 ご提供対象Web掲載のための文章作成担当者の方。 カリキュラム 1.基礎編 1-1 「わかる」ってどういうこと?記憶のメカニズム 1-2 Web文章の7つの悲劇 1-3 書く前の準備 1-4 構成を考えるための3ポイント 1-5 「わかりやすい文」のための9ポイント 1-6 Webライティングで注意すべき7つの規則・法律 2.応用編 2-1 最後まで読ませる感動ライティング6ポイント 2-2 検索エンジン対策を考慮した文章 2-3 Webライティングの今後 講師 有限会社ウィンアンドウィンネット 福田多美子 (フクダ タミコ) 受講料 52,500円(税込み) 日数・時間 1日間 10:00〜16:00 備考・注意事項筆記用具をお持ちください。 5名様以上よりカスタマイズ研修の実施も可能です。(お問合せ下さい) http://biz.dhw.co.jp/service/course/dh/sdco07a002.html |
カテゴリー | デジタルハリウッド |
投稿者 | webmaster |
レコード表示 | 公開 |
繰り返し | |
最終更新日 | 2008年 9月 10日 (水曜日) |
![]() | |
piCal-0.8 |
投稿された内容の著作権はコメントの投稿者に帰属します。